子育て・教育
子育て
秩父別町「君の椅子」贈呈事業について
新しい生命の誕生に町民を挙げて祝意を表するとともに、出生児の健やかな成長を願うことを目的として、令和7年4月1日から新たに町民となった出生児に「君の椅子」を贈呈します。
「君の椅子」プロジェクトとは
「君の椅子」プロジェクトは「誕生する子どもを迎える喜びを、地域の人々で分かち合いたい」との願いを込めて平成18年(2006年)に旭川大学大学院ゼミから始まり東川町でスタートしました。
「君の椅子」は「生まれてくれてありがとう」「君の居場所はここにあるよ」という思いが込められており、生まれてきた子ども達に、それぞれの名前と誕生日が刻印された世界に一つだけの椅子(道産木材製)を贈る取り組みで、毎年デザインが変わります。
申込・贈呈方法
1 対象者 | 令和7年1月1日以降に秩父別町で誕生したお子さん ※出生時に本町に住民登録され、引き続き町内に居住する意思がある者。 |
---|---|
2 申込方法 | 秩父別町「君の椅子」贈呈申請書に必要事項を記入のうえ、出生届と一緒にお申込みください。 |
3 椅子の贈呈方法 | 椅子の贈呈は、生後100日頃に直接贈呈させていただきます。 ※詳細は後日対象者あてに通知いたします。 |
- 担当・お問い合わせ
- 役場住民課 社会福祉係
電話 0164-33-2111(内線46)